top of page

16タイプパーソナルカラー診断とは

更新日:2022年9月19日

パーソナルカラー診断とは生まれ持った元々のご自身の肌、瞳、髪の色に調和するいわゆる『似合う色』です。

似合う色を身につけることで肌が綺麗に見えるだけではなく、瞳がより大きく見えたり、鼻が高く見えてたり、フェイスラインがシャープに見えたりとご自身の印象を引き立てるのがパーソナルかラーです。似合う服の色、メイクの色、髪の色がわかり、似合う色からご自身が客観的にどういった印象をお持ちの方なのかも知ることができます。

パーソナルカラーは年齢変化で診断結果も変化することがありますので。過去に診断済みの方も3,4年に一回は見直しをお勧めしています◎


16タイプパーソナルカラーは4シーズンをさらに細分化した詳細な診断です。イエベ、ブルベのアンダートーンだけでなく、明度、彩度、清濁感まできちんと見ていきますので4シーズン診断を受けたけれども上手く活かていない方や、色のちょっとしたニュアンス、得意なコスメの質感を知りたい方にもお勧めです◎



もちろん診断とは別で好きな色がある方は、積極的に取り入れていただきたいです(^ ^)好きな色が診断とは違う場合の活かし方もご紹介いたします。


ルカ横浜店では1st2ndシーズンに加え顔周りは避けていただきたい苦手カラーまでお伝えいたします。コスメ持参で診断結果をもとにコスメ仕分け(20アイテム以内)のサービスや、サロンにあるたくさんのコスメをお試しいただくサービスもございます。


皆さまのご相談お待ちしております(^ ^)






Comments


bottom of page