パーソナルカラーは定期的な再診がお勧めです
- tdea5jg
- 2022年11月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
イメージコンサルタントビューティーサロン
Lucas【ルカ】横浜店です。
テレビで『ユニクロ』さんの特集をしていました^_^ イエベブルベブームが浸透して、ユニクロの販売員さんが簡易診断してくれるとのこと、、、、すごいことになってます!!
でもあくまでも手首での簡易診断、参考程度にした方がよいかも、、、しれません。
正しいパーソナルカラー診断の際はお顔のすぐ下に色布(ドレープ)を当ててします。それはなぜか、、、?お肌の色や血管だけをみて判断するのではなく、お一人おひとりの顔立ち、影の入り方お顔の血色感をみて私たちアナリストは診断します。
ラピス認定16タイプパーソナルカラー診断は最も詳細で正確なカラー診断で、
1.アンダートーン(イエベorブルベ)
2.明度
3.彩度
4.清濁感
の全てをチェックし、診断します。
お顔が華やかだから→濃い色が絶対に似合うとも限りません。(顔の凹凸感強すぎて、、影が入りすぎてNGなんてこともあります。もちろんその逆もあります)
あとはいつもお伝えしているのは、似合うを決めるのはパーソナルカラーだけではないです。顔タイプクール寄りのかたですとイエベさんでもなんとなく青系得意??好き??みたいな方います!!
※過去にパーソナルカラー診断済みの方も、肌質・髪質・顔立ち・体重変化で診断結果が変化することがありますので、5年に一度の再診をおすすめしております
サロンにて一生に一度の診断でパーソナルに似合うものを見つけましょう!

Comments